PT2をWindows Home Serverに入れてみる 本文へジャンプ
RecTestで録画

RecTest + TVRock
について説明する。

基本的には、TVTest + TVRockOnTVTestと同じだが、
追加で、RecTestを持ってくる。

現在の最新版は
「 RecTest ver.0.3.1」
DTV関係ツール「HDUS アップローダ」の中にある。

1.「RecTest」をTVTestと同じフォルダにいれる。
  ”C:\Program Files\PT2RecTools”の下に入れる。
  入れるファイルは、
  ・RecTest.exe
  1つのみ。

簡易設定で指定するパラメータが変わる。

1.”DTunes.bat”を使って簡易設定する。
2.チューナー数は”4”を選択する。
3.チューナ1は
  ・地上デジタル
  ・プログラムのあるフォルダ:”C:\Program Files\PT2RecTools”
  ・視聴用プログラム:”TVTest.exe”
  ・起動オプション:”/d BonDriver_PT-T.dll /DID A”
  ・録画用プログラム:”RecTest.exe”
  ・起動オプション:”/tvrock /d BonDriver_PT-T.dll /min /DID A”
  ・録画先:”D:\Shares\Recorded TV”
4.チューナ2は
  ・地上デジタル
  ・プログラムのあるフォルダ:”C:\Program Files\PT2RecTools”
  ・視聴用プログラム:”TVTest.exe”
  ・起動オプション:”/d BonDriver_PT-T.dll /DID B”
  ・録画用プログラム:”RecTest.exe”
  ・起動オプション:”/tvrock /d BonDriver_PT-T.dll /min /DID B”
  ・録画先:”D:\Shares\Recorded TV”
5.チューナ3は
  ・地上デジタル
  ・プログラムのあるフォルダ:”C:\Program Files\PT2RecTools”
  ・視聴用プログラム:”TVTest.exe”
  ・起動オプション:”/d BonDriver_PT-S.dll /DID C”
  ・録画用プログラム:”RecTest.exe”
  ・起動オプション:”/tvrock /d BonDriver_PT-S.dll /min /DID C”
  ・録画先:”D:\Shares\Recorded TV”
6.チューナ4は
  ・地上デジタル
  ・プログラムのあるフォルダ:”C:\Program Files\PT2RecTools”
  ・視聴用プログラム:”TVTest.exe”
  ・起動オプション:”/d BonDriver_PT-S.dll /DID D”
  ・録画用プログラム:”RecTest.exe”
  ・起動オプション:”/tvrock /d BonDriver_PT-S.dll /min /DID D”
  ・録画先:”D:\Shares\Recorded TV”
7.あとは、地域や環境に合わせて設定する。
8.番組表取得はひたすら待つ。

ちなみに、WHS上で視聴しないなら、TVRockOnTVTestはいらないので
作業を省いてもいい。

次に必要になるTvRockのサービス化の方法だ。

まず、TvRockの設定で、ログイン時に起動するオプションを外すことと、
すべての設定を終わらせておくことをおすすめする。

そうしないと、設定をする際に、
1.コントロールパネルでサービスを止めてから
2.TvRockを起動して、
3.設定を変更してから、
4.TvRockを終了して、
5.サービスを起動する
という面倒な手順を踏むことになる。

まず手に入れておきたいものは、
Resource Kit Tools for Windows Server 2003

そして、フリーソフトのsexe
最新版はここ

sexeは、簡単なので、すぐに使い方がわかると思うので、
ここではあえて、「Resource Kit Tools for Windows Server 2003」を使おう。
通称「リソキ」だ。
実際、sexeで登録したサービスをアンインストールするのも「リソキ」でやるのが安全だ。

まず、リンクからリソキをダウンロードして、Windows Home Serverにインストールする。
「rktools.exe」を実行して、指示に従うだけなのでとっても簡単だ。

リソキには、「instsrv」というコマンドがある。

これで、TvRockをサービスとして登録するわけだ。
方法は簡単、

コマンドプロンプトから、コマンドを一発放り込むだけ・・・では済ませてくれないのだ。

1.「スタートメニュー」⇒「すべてのプログラム」⇒「アクセサリ」⇒「コマンドプロンプト」
  を選んでコマンドプロンプトを開く。
2.「instsrv "TvRock Service for PT2" "C:\Program Files\Windows Resource Kits\Tools\srvany.exe" -a .\PT2REC -p <パスワード>」と打てばいい。
  <パスワード>は設定したパスワードに置き換えること。
3.次の5行を自分の環境に合わせて書き直して、"foo.reg"というテキストファイルを作る。
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\TvRock Service for PT2\Parameters]
"AppDirectory"="C:\\Program Files\\PT2RecTools"
"Application"="C:\\Program Files\\PT2RecTools\\tvrock.exe"
4.Windows Home Server上でfoo.regをダブルクリックする。
  そして「はい」をクリックする。
5.Windows Home Serverを再起動する。

新たに設定されたサービスは「自動」になっているので再起動すれば開始されるはずだ。

ほかのサイトの情報によると、「sexe」でサービス化した場合、スマートカードリーダーは
正常に読み込めないらしい。
録画後のコマンドでTsSplitterでB25オプションをつけてもだめらしい。

リソキの場合は記述を見つけられなかったが同様なのではないだろうか?
試した方は結果を教えてほしい。

そういえば、ビーカスカードなしにどうやって試しているのか質問されたが、
家にはいっているCATVの(局が作っている)番組はスクランブルレスなので、
試せるのさ。
   2010/01/20現在の情報を基にしています。
  Copyright(C) 2010 Kuwapon All Rights Reserved.